momomo1124’s blog

好きなものなどひたすら壁打ちしています。

(´ω`)

http://rebirth-tone.com/interview/20170909.html

いくつか個人的に興味あるお話をされていたので。

 

私もAIが作る音楽について考えるなあ〜

私の好きなバンドやアーティストっぽい曲をAIに作らせたら本当にそれっぽくなるのか、むしろ超えてくるのか、はたまたやっぱり違うなってなるのか。

それだけではなくて、どんな音楽が出来るんだろう、とかも。

でもすごく面白そうではあると思う。人智を超えたかっこいい音楽が出来上がるかもしれないし。

天才音楽家をかき集めれば、そりゃすごいことになるんだろうし。

 

ただこういったことが実現されればの話だけど、人が音楽家として生きるには大変な時代になるのかも。

でも逆にその時代で認められれば、その"人"が作った音楽としてより高く評価もされることになると思う。

 

個人的な考えですが。

例えばAIがめちゃくちゃかっこいい音楽作って、EDM系ならセンスあるDJがどんどん出てきたり、バンド曲なら、ライブは生バンドで演奏とかも面白いと思うし。

AIが作った曲をアニメやゲームとつなぎ合わせてもまた面白いだろうしね(´ω`)

なんにせよ音楽の幅が広がることはいいことだと思ってる。

業界が盛り上がっていく火付け役みたいにAIがなるかもだしね〜(´ω`)

 

まあけど音楽家が音楽家として(人間ね)食べていけるかってところは厳しくなる可能性もあるかもしれないけど。多分今でもギャラケチられたりとかあると思うし。

 

私は、AIの可能性も人の可能性も信じてみたら面白いとは思う(´ω`)どっちだから良い、ダメとかないし。

 

まあけどより競争が激化するとは思う、多分音楽家だったらそれも刺激として楽しめる?んだろうなあと思うが。もちろんそれだけではないと思うけど。

 

Uさんの言うように、私もAIが作ろうと人が作ろうと響くものは響くし、響かないものは響かないと思う。

私自身も基本的に、作った人間と音楽は切り離して考える人間だから、こう思うのかも。

 

でも、Cさんの言っているところもわかるところがあって、音楽が作られた背景とか作ってる人の背景を知ることでより引き込まれる?魅力が増すっていうのも一理あると思うわ(´ω`)これは最近感じることかも。

もちろん私の超絶好みな音楽を作ってくださる方っていう大前提があって、だけど。私の場合は。まあ作曲家に限らずミュージシャンもそうかも(´ω`)
でも、逆パターンも十分あり得るよね。なんとも思ってなかったけど、ある人の背景を知って、聴く耳が変わるとかさ。
だから最近はとても、音楽を作った人のことも知りたいなあって思う(´ω`)

 

こればっかりは人ならでは、だよね。てことは、人がバンドなり作曲家なりなんなり、音楽家として生きていくためつまり売れるためには、こういう要素がこれからはさらに重要視されるのではないかな?(´ω`)と思ったり。

まあ今でもそうだけど、AIが台頭してくればよりね。音楽を作るだけならAIにもできますから。

 

ただ人としてのカリスマ性というかさ。人として影響を与えるってのは、人にしか出来ないことだから。

Cさんも最後の方でこれについて言及してるけども(´ω`)。

 

いかんなんか長くなりそう。分けよ…